ホルビガーニュース_January 23rd, 2025

スタンバイモードのレシプロコンプレッサーからの排出ガスを効果的に排除

天然ガスプラント

HOERBIGERは、より良い明日のために、信頼性を最大限に高め、エネルギーを節約し、排出ガスを削減する革新的なソリューションでエネルギー業界をサポートします。往復動コンプレッサーは、運転中や加圧されたコンプレッサーのスタンバイ時に発生するシールリークによるフュージティブエミッションを含め、潜在的な排出源です。HOERBIGERの最新の排出ガス対策製品である新しいEmissionShieldスタティックロッドシーリングシステムの出番です。EmissionShieldは、スタンバイ中のコンプレッサーから排出されるパッキンケース関連の排出ガスを除去します。

従来のロッドシールとパッキンケースは、運転中はコンプレッサー内部のガスを密閉するように設計されていますが、スタンバイモードでは、従来のパッキンがコンプレッサーから加圧ガスを逃がします。環境保護庁によると、コンプレッサーの平均内部容積は約15Mcfで、これはコンプレッサーが停止するたびに大気中に漏れる可能性のあるガス量と同じです。その結果、このような加圧スタンバイの発生は深刻な環境問題であり、顧客にとっては潜在的な収益の損失にもつながります。

排出ガスを効果的に排除
EmissionShieldでは、コンプレッサが運転されていない時(スタンバイモード時)に、ピストンロッドに沿って圧縮室を外部環境から密閉するために特別に開発された新しいソリューションのため、これらの排出ガスが効果的に排除されます。ガスタイトパッキンケースの設計により、カップからカップへの漏れがなくなり、コンプレッサーのシリンダーは無期限に加圧状態を維持できます。その結果、コンプレッサーを断続的に使用したり、必要なときにホットスタンバイにしておくことができ、ガスロスが実質的にゼロになるため、排出量が大幅に削減されます。

「作動後、EmissionShieldシステムはロッドパッキンの漏れを完全に排除します」と、HOERBIGERのリング&パッキン担当グローバル・プロダクト・マネージャー、エルヴェ・フェラリスは言う。「当社の広範なフィールドテストによると、パッキンからのベントフローは、コンプレッサーの停止期間中、一貫してゼロを維持していました。記録された最長スタンバイ期間は37日間でした」。

堅牢で信頼性が高く、必要なメンテナンスは最小限
全体として、このシステムは、パッキンケース内やピストンロッドに接触する可動部品や機械部品がないため、従来のスタンバイシールよりもはるかに信頼性が高い。その頑丈な設計は、パッキンハウジングに入る汚れの影響を受けず、コンプレッサーの運転中に摩耗することもありません。広範な実験室テストにより、このシステムに取り付けられたスタンドバイシールパッキンリング(SBS)は、頻繁な始動停止サイクルにも問題なく耐えられることが示されており、信頼性と効率の両方を最大化します。

迅速でコスト効率の高い設置、操作、メンテナンス
EmissionShieldは設置、操作、メンテナンスが簡単で、シンプルなプラグアンドプレイ設計により、現在利用可能な他のソリューションと比較して設置コストと時間を削減します。また、頑丈な設計により、安全性を損なうことなく、様々なタイプのコンプレッサーや環境に最適です。

「EmissionShieldは、コンプレッサーのアイドリング運転時に漏出ガスを出さずに運転したいという顧客のニーズに応えて開発されました。この信頼性が高く効率的なソリューションは、レシプロコンプレッサーからほとんど排出ガスをなくすという当社の目標を大きく前進させるものです」と、NAMエミッションビジネスセンター長のアレハンドロ・バリオスは述べています。

エミッションシールド_ブルーベント

HOERBIGERについて
地域密着 - グローバルに成功:HOERBIGERは、世界43カ国、全大陸で活動しています。30の生産工場を含む133の拠点で6,174人の従業員が、性能向上、安全性向上、排出量削減のための信頼性の高いソリューションを提供しています。2023年の売上高は14億1,600万ユーロ。エネルギー産業、プロセス産業、自動車産業、機械工学産業、安全技術、エレクトロニクス産業など、名だたるお客様にとって、フエルビガーの性能決定用製品およびサービスは、違いを生み出すものです。脱炭素化とエネルギー転換のためのイノベーションにより、HOERBIGERはより良い明日のために、今日すでに変化を可能にしています。大株主であるHOERBIGER財団は、129年の歴史を持つ企業家としての伝統を守り、安定性、独立性、未来志向の戦略を保証しています。

ニュースルーム