H2注入

H2注入

HOERBIGERは、移動・定置用H2インジェクターの技術と革新のリーダーであり、グリーンエネルギー転換への道を開きます。

H2インジェクションのエキスパート

1895年の創業以来、私たちはお客様に優れた製品とソリューションを提供することをお約束してきました。今日、気体燃料噴射における数十年の経験により、HOERBIGERはH2インジェクターの標準を確立しています。20年以上前にH2ソリューションの研究にいち早く参入したことで、今日すでに、グリーンエネルギーへの移行を目指すお客様を全面的にサポートし、H2インジェクターを供給することが可能となっています。

ヘルビガー・ワッサーストッフ・インジェクターH2
モビリティ・ワッサーシュトッフ・インジェクターH2のスケッチ
グリーン・モビリティへの旅

自動車部門向けに、HOERBIGERはオンロードおよびオフロード用の中型および大型燃焼エンジン用H2インジェクターを提供しています。モジュール設計により、H2流量をお客様の特定のニーズに合わせることができます。

  • ポート燃料噴射(H2PFI)
  • ダイレクトインジェクション(H2DI)
発電用水素インジェクターH2のスケッチ
自給自足の発電のために

発電や その他の定置用途の内燃機関向けに、HOERBIGERは信頼性が高く持続可能な運転のためのH2インジェクターを提供しています。

  • ポート燃料噴射(H2PFI)
  • ダイレクトインジェクション(H2DI)
  • プレチャンバー噴射(H2ePCC)
海洋部門のクルーズ船とスケッチ
グリーン輸送を推進

HOERBIGERは、海洋分野での 困難な用途にH2インジェクターを提供しています。当社のソリューションは、対応する全ての要件を満たします。

  • ポート燃料噴射(H2PFI)
  • ダイレクトインジェクション(H2DI)
  • プレチャンバー噴射(H2ePCC)

HOERBIGER ENGINE TECHNOLOGYは、エミッションフリーの水素ベースの燃料噴射技術のイノベーション・リーダーシップに取り組んでいます。

ベルンハルト・ゼマン、HOERBIGERエンジン・テクノロジー事業部長
私たちはグリーンエネルギーへの移行を応援します!

一目でわかるメリット
125年以上にわたるガス燃料の経験
  • 採用可能なノズルデザイン
  • 特定のエンジン設計に対応
  • トップフィードとサイドフィードのオプション
  • 高いシリンダー内空燃比適合性
  • 低圧技術による走行距離の延長
  • 成熟し検証された技術
  • 自動車規格に準拠した生産
  • 堅牢で持続可能なサプライチェーン
参考文献
ダウンロード

以下の方法で直接お問い合わせください。

enginetech@hoerbiger.com

コマツH2ダンプトラック、HOERBIGERインジェクター搭載

世界有数の建設機械メーカーであるコマツは、このほど世界で初めて水素エンジンを搭載したダンプトラックを発表した。この技術革新の核心は?コマツのパートナーであり、水素のエキスパートであるKEYOUが開発した水素エンジンは、HOERBIGER H2インジェクターを搭載しています。

画像の著作権コマツ

続きを読む

水素 AdaptH2 ホアビガー
HOERBIGER H2 インジェクター
HOERBIGER社が水素エンジンアライアンスに加盟

気候変動への挑戦と持続可能なエネルギー転換の必要性がますます緊急性を増している現在、水素エンジンアライアンスは、未来のモビリティを牽引する存在としての地位を確立している。2021年に設立されたこのアライアンスには、水素エンジンの開発と普及、必要なインフラの拡充を推進するために、産業界と研究機関の主要企業が結集している。

続きを読む
HOERBIGER、H2システムでディーゼル並みの出力を達成

エンジン事業部門は、移動・定置用ガスエンジンの噴射・点火部品の開発・供給を専門としています。HOERBIGERは現在、パートナーと共に水素点火の効率化に取り組んでおり、成功を収めています!

続きを読む

水素 AdaptH2 ホアビガー
KEYOU HOERBIGERパートナーシップ水素
HOERBIGER製H2PFIインジェクターを装備した水素ウニモグ

ドイツ・ラインラント=プファルツ州のダニエラ・シュミット経済大臣がヴェルトの開発センターを訪れ、水素内燃機関(ICE)を搭載したメルセデス・ベンツUNIMOGに試乗した。この水素ICEはパートナーであるKEYOU社から提供されたもので、HOERBIGER社製のH2PFIインジェクターが装備されている。(画像出典:CVC)

続きを読む
HOERBIGER社とHD Hyundai Infracore社、水素燃焼エンジンで協力

この水素を動力源とするICEは、300kW(402HP)の出力が可能で、2025年に量産が開始される予定だ。バスやトラック、建設機械に搭載される予定だ。(画像出典:HDヒュンダイ・インフラコア)

続きを読む

水素 H2 インジェクター・ホアビガー・ドイツ
KEYOU HOERBIGERパートナーシップ水素
H2コージェネレーションプラント用HOERBIGERインジェクター

2020年、INNIOグループは、HOERBIGER製のH2PFIインジェクターを搭載した世界初の水素運転用1MW大型エンジンの実地試験を開始した。(画像出典:INNIOグループ)

続きを読む
HOERBIGER、ドイツにH2インジェクターを納入

パートナーであるDeutz AGの上級副社長Markus Schwaderlapp博士と、ドイツ連邦議会のSPD議員で運輸委員会委員長のUdo Schiefner氏が、HOERBIGER製のH2インジェクターを搭載した水素エンジンの開発について議論した。(イメージソース:DEUTZ AG)

続きを読む

水素 H2 インジェクター・ホアビガー・ドイツ
KEYOU HOERBIGERパートナーシップ水素
プレスリリース

水素の専門家KEYOUとHOERBIGERが共同開発・販売パートナーシップ契約を締結

記事全文を読む

世界初のH2インジェクター

20年以上前、BMWはゼロ・エミッションの水素燃焼エンジンを搭載し、HOERBIGER製のPFIインジェクターを装備した初の量産乗用車を市場に投入した。

続きを読む

水素 H2 インジェクター・ホアビガー
H2PFI GVC10
H2DI GV7
ePCC DI GVC3
H2DI GVC13
H2DI GVC24
H2ePCC GV6
H2PFI GV40
H2PFI GVC40
H2PFI GV50
H2ePCC GVC14
H2PFI GV400


関連記事

水素点火
超希薄水素燃焼用
詳細はこちら
水素
私たちは、水素バリューチェーンのあらゆる分野で決定的な貢献をしています。
詳細はこちら
ポート燃料噴射(PFI)

当社では、最適な外部混合物形成のために、お客様のICEに適合した柔軟なソリューションを見つけることができます。

詳細はこちら
ダイレクト・インジェクション(DI)

ダイレクト・フューエル・インジェクションを採用した革新的な設計で、内燃エンジンを次の効率クラスへ。

詳細はこちら
プレチャンバー注入(ePCC)

当社のプレチャンバー噴射用インジェクターは、効率的で低エミッションの点火と燃焼を可能にします。

詳細はこちら
アルトロニック・コントロール&イグニッション
アルトロニックは制御盤ソリューションと点火システムのマーケットリーダーです。
詳細はこちら